活動日誌


【お知らせ】

活動日誌をblogに移行しました。

アクセスはこちらからどうぞ。

ではでは^▽^ノシ



2011/2/11

相変わらずの曇天が続いております。
なんとか晴れてくれないものでしょうか…

春季休暇中に諸事情により更新ができないため、天文カレンダーをまとめて更新しました。
先月よりもかなり縦長のページになってしまったので、見づらい部分もあるかもしれませんがご容赦ください。

話は変わりますが、
実は今年1月より、島根大学天文部HPの管理者が先代管理者から現在の管理者(つまり私ですが)に変わっています。
至らぬ部分もあるかもしれませんが、よろしくお願いしますm(_ _)m

ではでは^▽^ノシ



2011/2/4

携帯版サイトをご覧になっている方は
もうご存知かもしれませんが、
天文同好会から天文部になることが決まりました!
……少し語呂は悪いですが。

まだ私自身現実味が湧きませんが、
名前負けしないような活動ができるよう
努力していきたいと思います。

ホームページも少しずつリニューアルしていく予定です。

ではでは^▽^ノシ



2011/1/30

かなり遅くなってしまいましたが、
あけましておめでとうございます。

雪の降る日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

私たちは、1月21日に平成22年度最後の定例観望会を行いました。
あいにくの空模様で、当日はスライドの上映のみとなってしまいました。
次回こそはすっきりと晴れてほしいものです。

寒い中来場してくださった皆様、ありがとうございました。

平成23年度の企画は4月の新歓観望会からスタートする予定です。

ではでは。



2010/11/30

だいぶ更新がありませんでした。
こまめに更新する癖をつけなければ
いけませんね。

さて、すっかり寒くなったこの一カ月の
間に、私たちは定例観望会をおこない
ました。






写真は当日(11/19)のときのものです。

今回は準備やスライドなどすべてを
1回生が担当しました。
初めてのことで中々苦労していたよう
ですが、内容的にも素晴らしいものが
出来たと思いました。









当日は天気も良く、寒いなかでしたが
屋上で望遠鏡を使った観測も
出来ました。
来てくださった方々は、望遠鏡を覗きこむたびに「おお〜」という声を出して感心しながら真剣に説明を聞いてくださって
いました。




12月になればますます寒くなります。
さらにテストもあったりとなかなか忙しく
なりそうですが、活動は続けていきたいと思います!

それでは。







2010/10/21

今日の更新では、
先日行われた島根大学の学園祭で
私たちが上映したプラネタリウムの
様子をご紹介します!


期間中3日間で、なんと250人もの
お客様に来ていただけました!







プラネタリウム内部の様子です。

内容は黄道12星座でした。
投影された星空の中から
12星座をポインターで指しながら
探し方やその星座にまつわる神話を
説明をしました。








同じ室内の中では、これまでに
撮りだめていた写真を展示し、
写真展を開きました。

なかなか好評で、熱心に見てくださったお客さんもいました!










教室の中はこんな感じでした。














また、アンケートにもたくさんの方が
答えてくださいました。
私たちが気付かない点や至らない点など
書いてもらったことは、次の観望会に
ぜひ生かしたいと思います!









さて、学園祭も無事終わり、ほっと
一息つくところですが、天文同好会では
すでに次の観望会に向けて企画を練っています。
これからもどんどん楽しい企画を出し、
一人でも多くの人に星を観る楽しみを
伝えられたらいいな、と思います。
これからの天文同好会にも、どうぞ
ご期待ください!

来てくださった皆様、本当に
ありがとうございました!












2010/10/7

長らく止まっていた更新ですが、
今日から再び再開したいと思います。

まずはお知らせですが、10月9日から
島根大学の学園祭が始まります。
天文同好会ではプラネタリウムの上映をおこないます。
ぜひ、見に来てください。

写真はそれにともなって、使用する
投影機です。かなりの年代物ですが、
がんばります!

またこのサイトのギャラリーには
2010年の前期に撮った写真を公開しています。こちらもぜひご覧ください!


最近すっかり寒くなりました。
これからどんどん観測するのが辛く
なりますが、これからもがんばりたいと
思います。


2010/8/9

だいぶ更新が滞ってしまいました。
申し訳ございません。

さて8月に入り、島根大学も夏季休暇に入りました。
そのためこれから天文同好会の活動も
しばらくお休みになります。
それにともない、このサイトもしばらく
更新がありません。復帰するのは9月に入ってからになるでしょう。

今日は休暇前最後の更新として、
お知らせを二つしたいと思います。
一つ目ですが、右の写真だけでは分かりにくいですが、先日行われた、
島根大学のオープンキャンパスに
参加してきました!

内容はスライドを使った簡単な
活動紹介と星座の説明でした。

当日会場にお越しくださった20人ほどの
高校生のみなさんに、島根で見える星と
題しまして、これまでに自分達で撮った
写真を使って天体や星座の説明を
おこないました。

少しでも多くの人に星を観る楽しみを広めよう、また宇宙の奥深さを知ってもらおう、
との考えから参加しましたが、少しは
貢献できたと思います!

これからもこういった活動には積極的に参加していきたいです!

二つ目は8月12日が極大日となる
ペルセウス座流星群です。

かなり規模の大きな流星群で、1時間で
50個以上の流星を観測できるようです。

島根はどうやら天気も良くなるようですし
天文同好会でも、大きく注目しています。
ぜひ皆さんも12日には夜空を見上げて
みてください!

長くなりましたが、8月中の更新はこれで最後となります。
9月になりましたらまたお願いします。

それでは。







2010/7/24

暑い日が続きます。
快晴が続くとやっぱり気分が
いいですね。

建物の上で輝いているのは
木星です。
このほかにも、昨日はたくさんの
天体が観測できました。

それでは。


2010/7/18

梅雨があけました!!

今日は松江は一日いい天気で、
真夏日となりました。
これでまた天体観測が出来ますね!

早速今日は梅雨明けの夜空に出てきた月の写真をのせておきます。

島根大学はいよいよテスト期間ですが、
頑張って観測していきたいと思います。

それでは。


2010/7/15

雨が続きます。
全国的に被害も出ているようです。
皆さんお気を付けください。

当然写真も撮れません。
なので今日は過去にとっておいた
天文ドームをのせておきます。

早く梅雨が終わればいいですね。

それでは。


2010/7/6

7月になりました。
まだまだ天気の悪い日が続きます。

2日(金)は七夕観望会でした。
当日は悪天候のため、室内で
七夕伝説について説明したスライドの
上映をおこないました。
写真はその一部です。

今度こそ晴れてほしいものです。

それでは。


2010/6/30

いよいよ金曜日には観望会です。
しかし天気は下り坂…
何とか晴れることを祈るばかりです。

今週は活動日に少しも晴れては
くれませんでした。
なので写真は来週、
観望会の報告を兼ねて
載せたいと思います。

それでは。


2010/6/22

本格的に梅雨です。
曇ってばかりです。
憂鬱ですね。

観望会の情報を
インフォメーションでお知らせしています。
是非どうぞ。

写真はてんびん座のアルファ星と
ベータ星です。

それでは。


2010/6/16

梅雨に入ってからも良い天気が
続きます。不思議な感じですが、
星を観る分には都合がいいですね。

さてお知らせです。
来月7月に、だいぶ間は空きましたが、
観望会をおこないたいと思います。
詳しいことが決まりましたら、
インフォメーションでお知らせします。
お楽しみに。

写真はアルコルとミザールです。

それでは。


2010/6/7

皆さん、いかがお過ごしでしょうか。
天気は下り坂です。
いよいよ今週から松江は梅雨に突入する
ようです。
この更新中も雨が降っています。
これから天体観測をする人間にとって
辛い時期が続きますね。

写真は月と活動場所の天文ドームです。

それでは。


2010/6/2

6月になりました。
どうやら今年は梅雨が遅れているよう
です。一日でも晴れる日が増えれば
いいですね。

写真は土星です。
すこしぼやけてますね。

それでは。


2010/5/25

5月もいよいよ大詰めです。
今週は天気が崩れるようです。
梅雨の時期にも近づいてきたようですし、
憂鬱な時間が続きそうですね。

ところで、そろそろ夏の星座も
早い時間から観測できるように
なってきました。
天気が良くなることを願うばかりです。

それでは。


2010/5/17

少し遅れましたが更新です。
晴れの日が続きますねぇ。
嬉しい限りです。

写真は月と金星です。
西の空にきれいに輝いていました。

それでは。


2010/5/9

今週も天気の良い日が続きました。
みなさん、星を観る機会は
あったでしょうか。
だんだんと暖かかくなり、
夜でもすごしやすいように
なってきました。

今週はみずがめ座エータ流星群が
観れそうだということで、みんなで
屋上に寝転んで観測しました!

みんなで星を観るっていうのは
やっぱりいいものですね!

それでは。


2010/5/3

5月になりました。
みなさん、ゴールデンウィークですね。
いかがお過ごしでしょうか。

島根はこのGW中は天気がいいようです。
もしかしたら昼間のお出かけで
夜はぐったりかもしれませんが、
夜空を見上げてみるのはどうでしょう?
ちょっと遠出の野外観測なんていうのも
よさそうです。

それではよいGWを。


2010/4/27

今日は先週おこなった新勧観望会に
ついて報告しようと思います。

今回の観望会には今までに見たことも
ないほどたくさんのお客さんに来て
いただけました。
今回は全員が島根大学の学生だった
わけですが、改めて星の魅力が
こんなにも人々をひきつけるのかと
実感しました。

それと同時にその魅力をあまり
伝えられていないことも痛感しました。
やはりまだまだ足りない部分が
多いのです。
これはこれからの大きな反省点であり
目標でしょう。
見に来てくれた人をがっかりさせない
ような会にできるようこれから一層の
努力が必要だと感じました。

長々と書いてしまいましたが最後に。
新しく入ってくれた1回生の皆さん、
早くウチの雰囲気に慣れるよう
頑張ってください。
天文同好会は皆さんを歓迎します!

それでは。


2010/4/18

今日は通常の更新です。

今週はなんと!
新入生が見学に来てくれました!
望遠鏡をのぞいて「おぉ!」と声を上げる
姿にこちらも嬉しくなってしまいました。

このところ天気が悪いですが、
(いつものことですが…)
根気よく星空を待つスタイルは今年も
継続です。
来週は晴れないかなぁ。

写真は金星です。
それでは。



2010/4/10

今日は9日におこなった
新入生歓迎観望会についてちょっとだけ
報告です。

当日は天候が優れず、前回に引き続き
屋内での開催となってしまいました。
内容は、来てくださった新入生の方たちに昨年の活動をまとめたスライドを観てもらいました。

本当は反省などもここに書きたいのですが
天候が悪かったこともあり、なんと!
もう一度日を改めて新勧観望会をおこなうことにしました。

なので反省やその時の写真などは全て終わってから掲載しようと思います。

たくさんの人が来て、一人でも多く後輩が増えればいいな、と今から楽しみです。

ちなみに右は校内にある天文同好会の
宣伝用の看板です。

今日はこの辺で。
それでは。


2010/4/4

だいぶ更新が止まっていましたが、
今日から再開です。

更新が止まっている間に季節は
春となりました。
もう大学は新学期を迎えています。
この天文同好会にも新しい人が果たして入ってきてくれるのでしょうか?
今からとても楽しみです!

さて、昨年度はこれまでにないほど活発に活動した一年間でした。今年度は一体どんな活動になるでしょうか?
昨年度以上のことが出来るようにしていきたいと考えてます。

そこでまずはその第一弾として!
「新入生歓迎観望会」を行います!
もちろん新入生の方だけでなく、新たに
見学しようかなと思っている方も
大歓迎です!

ぜひ! 興味のある方はお越しください。
同好会一同待っております。
詳しくはインフォメーションへ!
その模様は追って公開します!


2010/2/11

少し更新の間隔があきましたね。
今日の更新です。

ここのところ松江は夜、天気が悪くほとんど星空は見えていません。
なので今日は先週夕方に撮れた一番星の
写真を載せます。
写真の上部に光る点がその日の一番星、
また建物の上にはわかりにくいですが、
オリオン座が出ています。

さて、話は変わって、お知らせです。
これから島根大学は春休みとなり、天文同好会の活動も一旦お休みになります。
なのでこのサイトの更新もしばらく出来ないと思われます。
次回更新をお待ちください。それでは。


2010/1/30

一週間ぶりの更新です。
この一週間、比較的天気の良い日が続きました。
みなさんは星を観ましたか?

ここのところ、松江は夕方になると雲の量が増えてしまいます。
しかし、時間がたつにつれ、だんだん雲が無くなり、かなりきれいに星が見えるようになるんですよ。
(時間にすると、22時くらいでしょうか)

ですから、夜の帰り道や寝る前などに、
ちょっと空を見上げてみるなんていうのは
いかがでしょうか?
それでは。


2010/1/23

今週の20日は久々の快晴だったので、
近くの丘まで行って野外観測してきました。

かなり多くの星が見え、ここぞとばかりに
写真を撮りだめしてきました!

寒かったですが、行ってよかったと思える
ほどの眺めでした。

たくさん撮ったなかで、
今日の写真は北斗七星です。


2010/1/17

今日は観望会のようすを報告したいと思います。

今回の観望会は15、16日と二日間にわたって行いました。
内容は、どちらの日も天候が良くなかった
ため、この冬に見える星座について説明したスライドを上映しました。
さらに16日は途中から天候が回復したので屋上での、実際に望遠鏡を使った説明も行いました。


二日間とも予想以上の数のお客さんにお越しいただき、私たちにとって嬉しい誤算となりました。


しかし、まだまだ経験不足の面もあり、お客さんに対し配慮が足りない、と反省しなければならない点も多く見つかりました。


今後はこの二日間のことを糧にし、
さらに良いものを見せられるよう、
頑張りたいと思います。


最後に、この二日間にご来場してくださった多くのお客さんに感謝しながら
今日の更新としたいと思います。
本当にありがとうございました!


観望会の様子については後日ギャラリーでご紹介させていただく事になると思います。

それでは。




2010/1/9

約1カ月ぶりの更新です。

ついに2010年となりました。
皆さんは年末年始をどのように過ごされた
でしょうか?
夜空を見上げる機会はありましたか?
松江は残念なことにずっと悪天候が続いて
おりました…
今年一年の晴れる日が少しでも増えることを祈るばかりです。

さて、話は変わりますが、来週には定例観望会を予定しております。
前回の反省を生かし、よりよいものが出来れば、と思っております。
お時間のある方はぜひどうぞ!
詳しくはインフォメーションへ。


2009/12/19

一週間ぶりの更新です。
今週の松江はついに雪が降り始めました。
そのため、星空を見上げることができませんでした…
早く晴れてほしいものです。

なので今日の一枚はこれまでに撮り溜めていたものの中からアルビレオをご紹介します。

来週には島根大学が冬期休業に入り、活動が一時休止となってしまいます。その前にもう一回は星が見たいなァ…
長くなりました。それでは。


2009/12/12

今日の松江は雨のため星を観ることができませんでした…
やはり自然が相手だとなかなか都合良く活動できませんね。

さて、今日の活動では次回の観望会についての話し合いをしました。
日付も決まり、いよいよ準備開始です。
今度は前回以上のものが出来るようにしたい!
と考えています。お楽しみに。

詳しくはインフォメーションをどうぞ。


2009/12/10

また更新の間隔が空いてしまいました…

今日の一枚は8日に野外観測に出かけた際に撮った一枚です。

このオリオン座のほかにも、たくさんの星を観測することが出来ました。
久しぶりの野外観測は寒かったですが、
とてもいいものになりました。

次の更新はなるべく早くするようにします…
それでは。


2009/12/1

今日は次回の観望会について、少し話し合いをしました。
もっと来ていただいた人に喜んでもらえるようにしたいと考えています。
お楽しみに。

写真は見にくいですが、オリオン座です。
今日は月が明るかったので、星が観察しにくかったです。
雲が多い山陰ですが、なんとか星が見えるとうれしくなってしまいます。
それでは。


2009/11/30

10日ぶりの更新です。だいぶ間が空いてしまいました…

この10日間のうちに、私たち同好会は無事に第1回目の観望会を行うことが出来ました。
来てくださった皆様、本当にありがとうございました。

さて、季節はもう冬ですね。
吐く息も白くなってきました。天体観測は寒さとの戦いでもあります。風邪をひかないようにしたいですね。それでは。

写真は木星です。


2009/11/20

一週間ぶりの更新です。

皆さんは、しし座流星群を御覧になりましたか?
松江は残念ながら曇りでした。
今年は“当たり年”だったそうですね。
そういう話を聞くと、ますます気落ちしてしまいます…

今日は観望会でした。
残念ながらこちらも曇りだったので21日に延期です。お暇な方はどうぞ!


2009/11/13

今日は観望会の予定でしたが、雨のため中止となってしまいました。日照時間の少ない山陰地方の宿命ですね。残念。

なので今日は当然星が見えないので、今日の一枚は日食のときにつくったテルテルボウズです。

日食のときは松江に晴れの天気を呼び込みました。効力は実証済みです。
どうか、次回こそは晴れてほしいなァ…


2009/11/6

最近夜はすっかり寒くなりました。
私たちの服装もだんだん厚着になって、ずいぶん冬が感じられるようになりました。

そんな今日も雲が多いですが、何とか雲の切れ間から見れたカシオペア座を撮りました。

ちゃんとM(W?)になってるのが分かりますね。
見にくいですが…


2009/11/3

今日の松江は満月でした。
高度が上がり、見上げるのも大変になってきましたが、ゆっくり月を眺めるのもいいですね。

さて、2日に予定していた観望会は延期になってしまいましたが、次は晴れるといいなぁ…
お暇な方はぜひ気軽にどうぞ!

観望会についてはインフォメーションを。


2009/10/30

明日から飛び石連休だそうですが、天気は崩れてしまうようですね。

2日の観望会もあやしくなってきました…
雨天延期の場合はインフォメーションにてお知らせします。

写真の望遠鏡は、私たちの持っている物のうちで2番目に大きいものです。
口径は20センチです。


2009/10/27

今日の一枚は、ドームの横から出てきた
ぎょしゃ座です。

周りが明るかったので、あまりよく見えてませんが、分かるでしょうか?
ドームの屋根の部分のすぐ右側で輝いている星ですよ。

さて、私たちは今11月2日の観望会の準備をしています。詳しくはインフォメーションをどうぞ。


2009/10/23

2回目の更新です。
今日は生憎の天気なので、私たちのドームに  ある望遠鏡を紹介したいと思います。

ただこれは壊れていて使えませんが。

何年か前までは現役だったんですが、
今はすっかりモニュメントとなってしまっています。

これを直すのが当面の目標になるでしょう。
いくらかかるのやら…


2009/10/10

これが記念すべき1回目の更新です!
これからその日撮れた写真を載せていきたいと思います。

今日は日中あいにくの雨模様でしたが、夜には雲の合間から星などいくつか観測することが出来ました。

写真は御覧の通り、月です。

    Copyright(c)2009-2012 島根大学天文部 All Rights Reserved.
 
inserted by FC2 system